COLUMNコラム

マンションリフォームの相場はどのくらい?リフォーム実例を金額ごとに紹介

「マンションのリフォームをしたいけど、どのくらいの予算が必要なの?」

「水回りや、フローリングをフルリフォームしたらかかる費用はどのくらい?」

等の疑問をお持ちではありませんか?本記事ではマンションのリフォームを行う際にかかる費用の相場や実際にリフォームを行った実例を金額ごとに紹介します。

また、マンションをリフォームする際の注意点も詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。


目次

1.マンションをフルリフォームする場合の相場

まず初めにマンションのフルリフォームを行う際の費用の相場をご紹介します。
マンションのフルリフォーム費用は以下のようになっています。

全面リフォーム約600万円〜1000万円
スケルトンリフォーム約700万円~1500万円
リノベーション約500万円〜750万円
バリアフリーリフォーム約300万円〜500万円

マンションフルリフォームの相場価格は、広さや工事範囲、断熱材等によって、値段が変わってきます。

相場価格にも大幅な差があるので、マンションのフルリフォームをお考えの際には、最初に「予算は1000万円」等と、決めて置くことがおすすめです。

施行場所別の詳細なリフォーム価格については、以下で紹介していきます。

2.【施工場所別】マンションリフォーム費用の目安

次に、施工場所別のマンションリフォーム費用の目安を紹介します。

(1)水回りのリフォーム費用

水回りのリフォーム費用の平均額を、施工場所ごとにご紹介します。

キッチン約50万円〜120万円
浴室約60万円〜120万円
トイレ約14万円〜32万円
洗面台約20万円〜80万円

水回りのリフォーム費用は複数箇所をまとめて依頼することで「セット割」があるリフォーム会社も多くあります。

そのため、水回り全体をまとめてリフォームする際の平均価格は約175万円〜300万円です。

また、水回りの位置から変更したい場合は、配管・配線・内装等の様々なリフォームが必要になるため、上記より高額なリフォーム費用がかかります。

<水回りを移動した場合の費用目安>

キッチン約80万円〜150万円
浴室約80万円〜180万円
トイレ約30万円〜50万円
洗面台約40万円〜90万円

上記の価格は間取り変更も行った場合の価格です。また、キッチン等の設備はグレードによっても金額が大幅に変わってきます。

(2)居室のリフォーム費用

居室全体のリフォーム費用の相場を、施工場所ごとに紹介します。

リビング約60万円~120万円
ダイニング約60万円~120万円
寝室約40万円〜65万円
玄関約10万円〜20万円
和室約30万円〜40万円
廊下約20万円〜30万円
洋室約30万円〜40万円
収納約30万円〜40万円
フローリング・床板約100万円~150万円

居室のリフォーム費用の相場はダイニング・リビングが1番高額で、玄関が1番安価です。また、フローリングや、床のリフォーム費用は使用する木材や、施工方法によって金額に大幅な差があります。

例として、フローリング材では「複合フローリング」より「無垢フローリング」のほうが高価な場合が多く、施工方法は、既存の床の上に、新しい床材を施工する「重ね張り」よりも、床材を交換する「張り替え」のほうが高価な場合が多いです。

(3)バルコニー、ベランダのリフォーム費用

次にバルコニー、ベランダのリフォーム費用について紹介します。バルコニー、ベランダのリフォーム費用の相場は、約10万円〜20万円です。マンションのバルコニー、ベランダで行えるリフォーム内容は以下のものがあります。

●手すりの交換、修繕リフォーム
●サンルーフリフォーム
●防水リフォーム
●アウトドアリフォーム

基本的に、マンションにおいてベランダは共用部分になるため、個人でリフォームを行うことはできません。しかし、破損や経年劣化で安全性に問題がある場合は、管理組合に依頼して修繕リフォームを行うことが可能です。

また、外から見えない部分に安全性確保を目的とした手すりを設置する場合、管理組合の規約次第によっては個人でリフォームを行える場合もあります。個人的にリフォームを行いたい場合は、管理組合や管理会社に連絡を行い、設置が可能かどうか問い合わせてみましょう。

3.【1000万円実例】1000万円でマンションのリフォームを行った実例5選

ここでは、1000万円程で、マンションのリフォームを行った実例を紹介します。

(1)築34年をスタイリッシュにリノベーション

費用1100万円
築年数34年
面積
区分/間取りSRC/2LDK+WIC

築34年の中古マンションを1100万円でスタイリッシュにリノベーションした実例です。

家族の時間を楽しめる住まいにしたいという要望から、回遊性のあるキッチンとLDKから家族の気配を感じられる大きなガラスの建具が印象的な空間を実現しました。

また、広々としたLDKはヴィンテージな表情と深い色合いが魅力の無垢オークフローリングがポイントです。

落ち着きのある色合いとモダンな家具を取り入れることで、スタイリッシュな印象になっています。

こだわりが満載の洗面台は、壁一面のタイルと真鍮のアクセサリーを取り入れて、洋書にでてくるようなデザインを取り入れました。

(2)大好きなインテリアが映える住まい

費用1000万円
築年数17年
面積73㎡
区分/間取りRC/2LDK+SIK

築17年の中古マンションを1000万円かけて、大好きなインテリアが映える住まいにリノベーションした実例です。

今回のリノベーションでは間取り変更を行い、暮らしの中心になる広々としたリビングダイニングを実現しました。

各居室はミニマルな空間でシンプルに構成し、大好きなインテリアが映える住まいになっています。

ナチュラル&モノトーンをベースに素材の質感が際立つ仕上がりに。

オーク材のへリンボーンを使用した床材に、設備機器にもこだわったオーダーキッチンを採用。

どこにいても家族の気配を感じる、どこよりも心地いい住まいが完成しました。

(3)自分達らしさを楽しむ、心地いい毎日を過ごす住まい

費用1000万円
築年数43年
面積70㎡
区分/間取りRC造/1SLDK+WIC

築43年のマンションを、1000万円かけて自分達らしさを楽しむ、心地いい毎日を過ごす住まいへとリノベーションした実例です。

ポイントは斜めに張ったチーク材のフローリング。

回遊動線が特徴のキッチンの前面部分には大好きなマンガを収納できるようになっています。

また、リビングに併設する和室は将来の子供部屋に出来るよう、室内窓を設けて家族の気配を感じれるようにデザインされています。

ワークスペースは家族全員が横1列で座れるようにレイアウトし、自分達らしさを楽しむ、心地いい毎日を過ごす住まいが完成しました。

(4)上質なライフスタイル

費用1100万円
築年数18年
面積
区分/間取りRC造/2LDK

築18年の中古物件を1100万円かけて大人のリノベーションをした実例です。

住まいの中心を占めているLDKにはワークスペースを併設し、ガラスの建具をもうけることで、広々とした空間を実現。

L型のオープンキッチンは、家族とのコミュニケーションをとりやすいレイアウトになっています。

また、ダイニングのアクセントウォールにはアンティークのブリックタイルを使用。

造作の水廻り空間やオリジナルで作る家具などを採用し、上質なライフスタイルをおくるための「大人な空間」を実現しました。

(5)目指したのは、「整え過ぎない空間」

費用1000万円
築年数15年
面積
区分/間取りRC造/3LDK

築15年の中古マンションを1000万円かけて、「整え過ぎない空間」にリノベーションした実例です。

「整え過ぎない空間にしたい」という施工主様の要望に合わせて、既存の天井を撤去して躯体(建築物の構造体)の状態をあらわにした、開放感あふれる空間を実現しました。

印象的なLDKは、キッチンとLDに分断していた壁を取り払いスペースを拡張し、オーダーキッチンを導入。

造作の建具で家族の気配を感じられる間仕切りや、高い天井に取り付けた落ち着きある照明を採用することで、居心地のいい空間が完成しました。

4.【900万円〜700万円実例】900万円以下でマンションのリフォームを行った実例3選

次に、900万円〜700万円以内でマンションのリフォームを行った実例3選を紹介します。

(1)美術館のようなヴィンテージマンションへ

費用850万円
築年数53年
面積85㎡
区分/間取り1LDK+WIC

築53年の中古マンションを850万円かけて、美術館のようなヴィンテージマンションへリノベーションした実例です。

「美術館のようなモノトーンでスッキリとした空間」をコンセプトに、広々としたLDと寝室が隣接する空間を実現しました。

会社のオフィスとしても使用しているダイニングには、こだわりのインテリアが配置されたリビングに。

寝室とリビングを間仕切るアルミフレームのガラス引き戸は、優れた機能性と高い工夫を併せ持つ、モールテックスという床材を採用しています。

物をより吟味して、丁寧に選ぶことでフラットで透明感のある空間が完成しました。

(2)モダンな小上がりがある、ラフでオープンな暮らし

費用700万円
築年数40年
面積66㎡
区分/間取り2LDK

築40年の中古マンションを、700万円かけてラフでオープンな住まいへとリノベーションした実例です。

ポイントは、奥行きのある土間収納を設けた玄関や、対面式のアイランドカウンターを設けた使い勝手の良いキッチン。

室内サッシと、程よくプライベートな空間を確保した寝室には、こだわりを詰め込んだ住まいになっています。

また、LDKの一部として使用できるオープンな小上がりには、室内サッシやデザイン襖などで、モダンな和室にすることで、住まい全体の良いアクセントになりました。

約66㎡という限られた空間に充実した収納スペースを確保するために、この小上がりの床下全面は収納スペースになっています。

押入れと合わせると、この和室全体が収納を兼ねる機能的な間取りプランになりました。

(3)間取り変更で1LDKから1LDK+WICに

費用850万円
築年数46年
面積67㎡
区分/間取りRC造/1LDK+WIC

築46年の中古マンションを850万円かけて、センスよく素敵な空間にリノベーションした実例です。

ライフスタイルの変化により、1LDKから1LDK+WICに間取り変更を行いました。

ポイントはLDKにある、リビングを広く取ることが出来る壁付けのI型キッチン。元々のキッチンスペースには、ワークスペースを併設しました。

キッズスペースを兼ねているサンルームは空間にメリハリを作るため創作家具工房FIXの室内パーテーションを採用。

寝室との間仕切りにはガラスを大きく取った建具を造作し、キッチンと廊下の仕切りも開放感を演出する室内窓を配置しています。

LDKに3つのガラスの間仕切りを作ることで、緩やかに仕切りながら家族のつながりを感じられる空間になっています。

また、白を基調にした室内は、床材にはオーク材のフレンチヘリンボーンを採用、サニタリーはアクセントの輸入クロスで個性をプラスしています。

天井を現しに、塗装でラフに仕上げることで、洋書に出てくるようなスタイリングが素敵な住まいが完成しました。

5.【500万円以下実例】500万円以下でマンションをリフォームした実例3選

ここでは500万円以下でマンションをリフォームした実例3選を紹介します。

(1)木の風合いと白を基調に、みんなが楽しく過ごせる住まい

費用500万円
築年数
面積
区分/間取りRC造/3LDK

中古マンションを500万円かけて、木の風合いと白を基調にした、みんなが楽しく過ごせる住まいへとリノベーションした実例です。

まず、予算とのバランスを考えながら、今まで壁付けだったキッチンをL型の対面型にレイアウトを変更しました。

木のやさしい風合いと白を基調にした空間になるように、ポイントでカラーを入れながら、大好きなインテリアが映える空間を実現。

「みんなで料理がしたい」というコンセプトのもとつくりあげたキッチンは、リビングとの兼ね合いで寸法を何度も検討しながら、見せる収納と隠す収納で納得のいくスペースに仕上がりました。

子供が遊べる和室には遊び心のある壁紙を採用することで、内装上手なリノベーションが完成しました。

(2)ヘリンボーン、タイル、自分たちらしい空間

費用450万円
築年数
面積
区分/間取りRC造/2LDK

中古マンションを450万円かけて、ヘリンボーンの床とタイル、造作建具が印象的な室内にリノベーションした実例です。

ポイントは開放感のある対面キッチン。

ガラスのパーティションやアイストップになるタイルを採用し、自分たちらしい空間になっています。

エントランスと洋室の壁には人気の明かりとり窓を配置し、以前は暗かった廊下も明るい空間に変更しました。

収納も見せる収納と既製品のものを組み合わせて今の暮らしを楽しむ仕様になっています。

白を基調に木とタイルの質感が空間を優しく演出している住まいが完成しました。

(3)こだわりのキッチンを中心に、遊び心あふれる空間

費用450万円
築年数
面積
区分/間取りRC造/3LDK

築9年のマンションを450万円かけて、こだわりのキッチンを中心にした、遊び心あふれる空間にリノベーションした実例です。

ポイントは以前の独立したキッチンから、開放的な対面スタイルへ変更したキッチンスペース。

クリエーターのご夫婦は、LDはもちろんキッチンとそのまわりのインテリアのテイストにもこだわりがたっぷり詰まっています。

主役となるステンレスのカウンターが印象的なトーヨーキッチンを中心に、躯体(建築物の構造体)むき出しの天井やオーク材の無垢フローリング、ブリックタイル、足場板等、素材の温もりや温度差を巧みに操り、遊び心満載の空間が出来上がりました。

6.マンションをリフォームする際の注意点

ここでは、マンションをリフォームする際の注意点を3つ紹介します。

マンションのリフォームをお考えの際は、下記3つを事前に確認しておくようにしましょう。

(1)マンションのリフォームを行えない部分の確認

上記でも少し説明しましたが、マンションにはリフォームを行えない部分があります。マンションは、マンション法によって、建物の区分が2つに分かれています。

専有部分:主に居室内。個人の所有権が確立されている部分でリフォームが可能。
共有部分:エントランスや階段、廊下など。マンションの所有者全員が所有権を持つ部分。

基本的に、マンション内でリフォームできるのは個人の所有権がある「専有部分」のみとなりますので、その他共有部分のリフォームは行うことができません。

また、リフォーム可能な空間は、玄関内からベランダの手前の部屋内部までとなっています。

(2)住宅の構造

マンションの構造は2種類あり、リフォームする際に間取り変更等を行えない構造の物件もありますので、注意が必要です。

ラーメン構造:壁を取り外すことが可能なため、間取り変更が自由に行える構造。梁や柱は取り除けないので、梁や柱が室内に残ってしまう可能性あり。

壁式構造:壁を取り除くことができないので、間取り変更が行えない場合が多い。耐力壁で厚みがある構造のため、遮音性や防音性に優れている物件。

マンションのリフォームで、間取り変更をお考えの場合には、ラーメン構造の物件を選択するほうがおすすめといえます。

しかし、ラーメン構造の物件だと、広々としたLDにしたい場合に梁や柱を取り除けないこともありますので、事前に確認しておきましょう。

(3)管理組合への申請と近隣住民へのお断り

マンションのリフォームを行う際には、管理組合への申請と近隣住民へのお断りを事前に行っておきましょう。

マンションのリフォームが始まると、リフォーム業者や多数の職人、設備関連のスタッフ等の出入りがあるので、事前に管理組合に連絡しておくことによってスムーズに工事を始められます。

また、日中は工事で発生する騒音がご近所に聞こえてしまうため、必ず両横、上、下の近隣住人に説明と挨拶を済ませておくことがおすすめです。

さらに、近隣住人への挨拶の際には、「もし何か気になることがありましたら、お気軽に言ってくださいね」等と一言伝えておくことで、その後のトラブルを回避することにも繋がります。

簡単な菓子折り等を持っていくのもおすすめです。

マンションのリフォームはお互い様な部分も多いですが、今後も長くお付き合いをする関係になることが予想されますので、事前に伝えておくことを心がけましょう。

7.リフォームで使える補助金、助成金と減税制度

最後にマンションのリフォームで使える補助金、助成金と減税制度について紹介します。
マンションのリフォームで使える補助金、助成金の種類には以下のものがあります。

●長期優良住宅化リフォーム推進事業:最大250万円
●断熱リフォーム支援事業:最大15万円
●次世代省エネ建材支援事業:最大125万円
●グリーン住宅ポイント制度:工事内容によってポイントを還元
●ZEH支援事業:最大60万円
●介護・バリアフリーリフォーム補助金:最大20万円

次に、マンションのリフォームの際に使用できる、減税制度について紹介します。

●住宅ローン減税:最大400万円
●ローン型減税:最大62.5万円
●投資型減税:最大250万円
●固定資産税:耐震、省エネ、バリアフリーリフォームで固定資産税を減税することが可能

また、マンションのリフォームを行う際に使用できる補助金、助成金等は住んでいる自治体や、市町村によって独自の制度を用意されていることがあります!

後から使える補助金に気づいて悔しい思いをしないためにも、事前に不動産会社や市役所に問い合わせてみるのがおすすめです。

まとめ:マンションのリフォームはFINDへ!

上記で紹介した、金額別のリフォーム実例11選は全てFINDで行った物件です。FINDでは、中古マンションのお探しからリフォーム、リノベーションまで、一括して行うことが可能です!

また、無料でご利用いただけるファイナンシャル・プランニングサービスも実施していますので、ローンの返済計画や購入プラン、資金計画まで、詳細にご理解いただけます。マンションをお探しの方も、今住んでいるマンションのリフォームをお考えの方も、ぜひ一度、FINDにご相談ください。

笠原 圭一郎

ライフディレクション事業部 設計チーム マネージャー / 二級建築士 / キッチンスペシャリスト