COLUMNコラム

店舗開業の基礎知識

こちらのコラムでは数回にわたって、店舗開業の基礎知識をお届けしていきたいと思います。

お店をオープンするまでにどんなことが必要なのでしょうか。
今回は弊社でもご依頼いただくことの多い
美容室を例にみていきましょう!

お店を開業するまでには

①開業準備→②物件探し→③会社選び→④各所届け出→⑤店舗工事→⑥オープン準備

といったステップがあります。

今回は①の事前準備についてご紹介です。

①開業準備

お店をオープンすることを決めたら
まずはお店のターゲット、コンセプト、資金計画について考えていきましょう。

【集客ターゲット】

どんな人に来てほしいのかを絞っていきます。
例えば、ファミリー層向けと単身女性向けではお店の作り方なども変わってきます。
ここがはっきりしていると、お店づくりがしやすいですね。
メニューの価格設定などにとっても重要な要素となってきます。

美容室ですと、今まで働いていた店舗と同じ地域やご自身の地元で開業される方も多いですが
集客ターゲットによって、立地を選ぶことも重要ですね。
地域の競合店もチェックしておきたいところです。

【お店のコンセプト】

どんなお店にしたいのか、お店づくりのベースとなるコンセプトを決めます。
コンセプトは店内の内装イメージや店名、ロゴを作っていくうえで
いつでも戻れる基地のような大切な要素となります。

【資金計画】

テナント費用、店舗の工事費、設備機器の費用、人件費、自己資金の金額や金融機関での借り入れ金額など
開業に必要な資金を計画していきます。
地域によっては助成金などが活用できる場合もありますので、ぜひ調べてみましょう。

ここまで準備できたら次はいよいよ物件探しです!

②物件探し

出店エリアを絞ろう

物件探しでまず検討してきたいのは出店エリアについてです。
もともと務めていた職場と同じエリアやご自身の地元、
自分が好きな街、ターゲットにしたい客層の多い街など
エリアを選ぶ視点も様々です。

開業準備で組み立てたお店のコンセプトとも照らし合わせながら
出店エリアを検討していきましょう。

実際に街を歩いてみよう

ある程度エリアが絞れたら、インターネットで物件を探す方が多いかと思いますが
実際にその街を歩いてみることもとても大切です。

どんな世帯の多い街なのか、日中、夜の人通りはどうか
どんなお店が多いのか、など、実際に街の雰囲気を肌で感じてみましょう。

街を歩いてみると、インターネットには載っていない空き物件が見つかることもありますし、
地元の不動産屋さんを訪ねて直接お話を伺ってみるのもいいですね。

競合店リサーチ

周辺の競合店のチェックも重要です。
メニュー設定や価格、客層などをリサーチして、ライバルに負けない店舗戦略を練っていきましょう。
開業予定地を中心に半径1km分くらいの店舗をリサーチできるとよいですね。
インターネットの地図を使うと周辺の競合店はすぐに確認できます。

物件の広さは?

ある程度出店エリアが絞れたら、具体的な物件を探していきましょう。
物件を探すのに一番のベースとなるのはやはり広さでしょう。

例えば、弊社でもご依頼の多い小型のサロンは10~15坪くらいの広さが多いです。
スタッフ人が1~2名、セット面2~3面、シャンプー台1~2台、待合席2席程度のイメージですね。

何名のスタッフで運営していくのか、どれくらいの規模のお店にするのかで
探すテナントの広さも大きく変わっていきますね。

内覧時チェックポイント

気になる物件が見つかったら内覧に進みます。
内覧時には水回り設備やトイレの有無、ガスはきているのか、電気容量はどれくらいなのか
入り口サッシはそのまま使えそうなのか、など
実際に作るお店をイメージしながら、物件をしっかりチェックしていきましょう。

設備の状況によって、お店の工事費用が大きく変わってきます。
例えば、エアコンも既存のものを使えるのであればお店の工事費用もその分抑えられますね。

物件が見つかりましたら次は会社選びです!

③ 会社選び

『会社選び』とは、店舗デザインと工事の施工をお願いする会社を選ぶステップです。

デザインと施工を一括で同じ会社に依頼する場合もあれば
デザインと施工を別々の会社に依頼するパターンもあります。

依頼する会社としては、設計事務所や工務店の他にも
業種によっては機器メーカーの空間デザインサポートや
その業界に特化した専門工事会社がある場合もあります。

実際にデザイン、施工を依頼する会社を選ぶために
2~3社にデザイン案と見積をお願いして比較される方が多いかと思います。

デザイン案と見積依頼

デザインと見積をお願いしてみたいな、と思った会社に相談に行く際には
自分がどんなお店にしたいかをまとめておくとスムーズです。


例えば
・お店のコンセプト
・内装イメージ
・客層、ターゲットイメージ
・スタッフ人数
・店舗名
・開業希望日
・予算

などといった項目です。
(基礎知識①でご紹介した、開業準備で用意したコンセプト等が役立ちます!)

店舗で使用する機器が決まっている場合は、そちらもお伝えいただけると
設置に必要なスペースを確保して、より現実的なプランを組みたてることができます。

FINDの店舗設計


店舗設計をご相談いただいた後の動きは会社によって様々かと思いますが
FINDでは店舗設計のご相談いただいた際には
上記のような基本的な内容についてのお打ち合わせの後、
実際現地に出向いて採寸や既存設備の確認を行う、現地調査を行います。
(この時にテナントの設備や状態で気になる点があったらぜひお気軽にお伝えください。)

そしてこの現地調査で採寸したデータを元にプランを進め
現地調査から通常約2週間~1か月ほどで、
デザイン案とお見積りをご提出する初回プレゼンテーションとなります。

FINDでは初回ご提案の際には
御見積、平面図、イメージ写真、素材のサンプル、イメージパース等をご用意しております。

プレゼンテーションでは提案いたしました内容を元に、ざっくばらんにご意見をうかがい
よりご希望に近いカタチを一緒につくりあげていきます。

契約・工事申し込み

この会社にお願いしよう!と会社が決まったら、申し込みをして
設計契約、工事請負契約を結んでいきます。

その後、契約時の図面をベースに、各箇所の詳細を打ち合わせで詰めていく形になりますので
遅くてもテナント契約の1か月前くらいまでに店舗デザインの会社と契約ができると
余裕をもって工事着工までの準備が行えます。

どの会社を選ぼうか、たくさんの選択肢があって難しいところもあると思います。
好みの施工事例のある会社や、価値観の合う担当者、見積が安いところ、など、会社選びの基準も様々です。

依頼する会社とは、メンテナンスなど、店舗オープン後も長いお付き合いとなります。
ご自身にとって納得ができ、話しやすい、自分の意図を伝えやすい会社を選ぶとことも重要なポイントかもしれませんね。

海老澤 知絵

ライフディレクション事業部 設計チーム / 一級建築士 / 既存住宅状況調査技術者